| 職種名 | 
		企業福利厚生プランナー(法人営業) | 
	
	
		| エリア | 
		千葉県 | 
	
	
		| 支社・営業所名 | 
		千葉支社 | 
	
	
		| 住所 | 
		〒260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2-5-3
  | 
	
	
		| アクセス | 
		千葉駅 徒歩11分 | 
	
	
		| 電話番号 | 
		043-247-8861 | 
	
	
		| 仕事内容 | 
		企業に向けて、福利厚生制度を整える保険商品をご案内します(法人営業)。 
資料作成・契約書作成などの事務業務もお任せします。 
大同生命が扱うのは、個人へのものではなく中小企業に向けた保険商品です。 
そのため、友人、知人への保険勧誘ではありません。 
「未経験」「ブランクがある」…そんな場合でも、心配はいりません。 
困ったことがあれば、上司だけでなく、優しく教えてくれる先輩がいます。 
福利厚生プランナーの仕事内容や働く環境、よくある質問は当社採用サイトの各ページで詳しく解説しています。よろしければご覧になってください。 
https://www.daido-life-saiyo.com 
 | 
	
	
		| 雇用形態 | 
		正社員 | 
	
	
		| 給与 | 
		月給22万円~25万円 | 
	
	
		| 企業名 | 
		大同生命保険株式会社 | 
	
	
		| アピールポイント | 
		福利厚生プランナー(法人営業)として将来的に長期にご活躍いただくために、入社後は独自の販売チャネルを最大限に活かし、キャリア、能力に応じたカリキュラムや経験豊富な上司・同僚がしっかりサポートします。もちろん上司も企業訪問に同行します。 
また、業界共通資格等の取得もサポートしていますので「高収入を得たい」「キャリアアップをめざしたい」といった、”なりたい自分”を目指すことができます。 
 | 
	
	
		| 求める人材 | 
		女性多数活躍中 
未経験者歓迎 
20代/30代/40代/50代まで幅広く活躍中 
当社社員の入社時の平均年齢は【37.7歳】(2022年度) 
自分自身の新しい人生を歩みたい方を大同生命は応援します。 
「家庭に専念していたが復職したい」 
「子育てと両立し働きたい」 
などの理由で入社される主婦・子育てママさんが多数います。 
美容師、飲食店、事務員、アパレル販売員などの経験ある方歓迎 
実際に異業種・異職種からの転職者も多数活躍中 
※新卒不可 
 | 
	
	
		| 勤務時間・曜日 | 
		9:00~17:00 
※残業はほとんどありません。 
多くの企業の窓口は17時位に閉まるため、夜遅くまでの営業はありません。 
定時退社する社員が多く、子育てと両立したい方にも安心です。 
 | 
	
	
		| 休暇・休日 | 
		完全週休2日制(土日) 
祝日 
夏期休暇 
年末年始休暇 
年次有給休暇(入社1ヶ月目から取得可能※年間最大20日) 
産前産後休暇 
育児休業 
介護休業 
半日休暇制度 
妊婦の通院休暇 
看護休暇 
【年間平均休暇取得日数】 
22.9日(2022年度) 
【年間休日】 
120日 
 | 
	
	
		| 待遇・福利厚生 | 
		賞与年2回 
各種社会保険適用(雇用、健康、労災、厚生年金) 
通勤交通費支給(月3万5000円まで支給※超過分は2万円まで半額支給) 
退職金制度(退職一時金、退職年金)あり 
共済基金貸付制度 
資格取得支援制度 
妊婦の時差出勤制度(妊婦の場合、始業・終業を30分繰り下げ・繰り上げ可能) 
育児短時間勤務(小学校6年生までのお子さまを養育する場合、短時間勤務が可能) 
屋内全面禁煙 
保養所あり(ハワイ) 
試用期間あり(6ヵ月)※労働条件は本採用と同じ 
< 正職員の平均給与例 > 
月給41万9000円(2022年度実績) 
※給与は年間平均の税込定例給与。賞与は含みません。 
 | 
	
	
		| 応募方法・選考の流れ | 
		【応募方法】 
「ENTRY」ボタンからご応募ください。 
【選考・入社までの流れ】 
▼書類選考 
▼会社説明会(全国で実施中。職場見学ができます。※オンラインでも開催中) 
▼適性検査(会社説明会、または面接時に受験) 
▼面接(各支社で2回程度) 
▼内定 
▼入社前研修 
※面接日・入社月などもご相談に乗ります。毎月入社日あり。 
※入社前研修あり(約3週間の研修を実施、勤務時間は10:00~17:00) 
 |